ハル– Author –
■ハル
■PC・プログラミング・ガジェットが好きで、日々の学びや使ってよかったものをブログで発信中。
■初心者でもわかりやすく、役立つ情報を届けます。
■好きなもの一覧
⏩PC・ガジェット・プログラミング・美味しい物・アニメ・ゲーム・漫画・副業・便利ツール
-
【NoEscape】脱出率10%のリアル脱出ゲームNoEscapeに挑戦してみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 池袋にある脱出ゲーム、NoEscapeに行ってきました!もう一回やりたくなる楽しさだったので紹介です。 ➡️公式サイトはこちら ※ネタバレは書きません NoEscape 謎解き・脱出ゲーム ・Flashゲームなどによ... -
【Plinko Time】操作は楽々Plinko Timeの換金型ゲームをやってみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 また新しくPlinko Timeと言う換金型ゲームを見つけたので紹介です。 Plinko Timeとは ・画面をタッチする事でボールが落ちてきて、ピンボールのようにコインに当たると増えていく仕組みです。右上の数がボールの数で最... -
【Raspberry Pi】ラズパイでFirefoxを自動起動させる方法
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 ラズパイでFirefoxを自動起動させるのに苦労したので備忘録です。 ラズパイでFirefoxを自動起動させる方法 systemdで設定 Raspberry Piではautistartが無くなっているので推奨されているる、systemdを使い自動起動を設... -
【ステーキ&ハンバーグ匠】あのアパカレーが食べ放題なランチビュッフェを紹介!
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 カレー大好きな私がアパカレーを食べたい時に行く、ナイスなお店を紹介です。 ステーキ&ハンバーグ匠 ○匠ハンバーグ 税込み1100円 + 食べ放題セット(カレー・ご飯・スープ・サラダバーなど) 感想 ・アパカレ... -
【Go to eat】Go to イートキャンペーンのオンライン予約について詳しく解説
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 10/1から始まるGo to eatキャンペーンのネット予約について詳しく解説です。 Go To Eatキャンペーンとは ➡️詳しくはこちらの記事をご覧ください https://harublog-elpis.com/goto-eat-kyanpen オンライン... -
【ステーキ屋 松】美味しいのは牛丼だけじゃないステーキ屋 松に行ってみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 前から気になっていた、松屋フーズが運営する「ステーキ屋 松」に行ってきました。 ステーキ屋 松 注文内容 ○松ステーキ200g 税込み1000円 + ライス並 税込み150円 感想 ・スープ・サラダバーが付いてコ... -
【Go to eat】Go to イートキャンペーンについてわかりやすく解説
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 10/1から始まるGo to eatキャンペーンについての解説です。お得なキャンペーンなのでしっかり理解し上手く活用しましょう。 Go To Eatキャンペーンとは ・ポイント還元やプレミアム付き食事券の発行を支援することで、... -
【みなとみらい】万葉倶楽部に行ったら1日が快適すぎて最高だった件
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 身体の疲れを癒すために、みなとみらいの万葉倶楽部に行ってきたので紹介です。 みなとみらい 万葉倶楽部 ・初めて万葉倶楽部に行きました、着いたのは11時すぎです。フロントは7階にありエレベーターで一度そこまで... -
【フランフルト】テレビで有名な「さらふわコンビーフ」を買ってみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 嵐にしやがれなどでで紹介されていた「さらふわコンビーフ」が気になり過ぎて購入しました。 フランフルト 購入商品 ○コンビーフ 720円 感想 ・さらっとした塩味控えめなコンビーフ、ご飯にトースト何でも合います... -
【ごはんや 魚正】西荻窪の隠れた名店、ごはんや 魚正に行ってみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 西荻窪でお魚が食べたい思い、「ごはんや 魚正」に行ってきました。 ごはんや 魚正 注文内容 ○サワラ西京焼き定食 税込み800円 感想 ・アットホームで家庭的な魚料理が自慢の路地裏の名店 ・今回はサワラの西京焼き...