ハル– Author –
■ハル
■PC・プログラミング・ガジェットが好きで、日々の学びや使ってよかったものをブログで発信中。
■初心者でもわかりやすく、役立つ情報を届けます。
■好きなもの一覧
⏩PC・ガジェット・プログラミング・美味しい物・アニメ・ゲーム・漫画・副業・便利ツール
-
2020年 WiFiが安定しているカフェ おすすめ3店!
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 最近はカフェで仕事をするようになり、wifiがあるところを選ぶのですが繋がりにくいや時間制限があったりと悩みどころでした。 そこでカフェチェーン店のwifi状況を調べてまとめる事にしました。 どこに行こうか迷って... -
家計簿 Money Forward MEを使ってみたらすごく便利だった件
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 今、話題のMoney Forward MEを使ってみました! 皆さん、お金の管理大変だったりしませんか? 私は、大変だなと思っていました。 いくら使って、いくら残っているのかわから無くなるんですよね〜汗 前から一括で管理で... -
詐欺にあったので警察に相談に行った結果
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 詐欺にあい警察に相談をした時のお話です。 警察に相談する前に、弁護士に事前に相談をしていました。 弁護士からは「詐欺」として立証するのは難しいと言われていましたが、私はこれ以上の被害者を出したくないと思い... -
鼻づまりがひどすぎて日帰り手術をやってみたらめっちゃ快適だった件
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 今回は鼻の手術を受けた話をしたいと思います。 日々の生活で鼻づまりで悩んでいる方にオススメです。 私は花粉とハウスダストのアレルギー持ちで普段から点鼻薬が手放せない状態でした。 昨年の7月辺りに点鼻薬の効き... -
騙されたと思ったので弁護士に相談した件
ここんにちわ、ハル@haru_elpisです。 詐欺にあい弁護士と話をした時について語りたいと思います。 私が詐欺にあったと思ったのは、相手と連絡が取れなくなった事で確信をしました。 まぁ、よくある話ですよね(笑) ネットで無料相談を選び、二人の弁護士... -
詐欺に引っかからない為にしたい事
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 詐欺に引っかからないようにしたいことをまとめてみました。 この記事は以下の人に向けて書いています。 ・お金を貸して欲しいと友人・知人から頼まれている ・投資・セミナー・起業でお金を人に預けようとしている ・... -
お金を貸したのが心配で公正証書を作って損はなかった件
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 今回はお金を貸した時、心配だったので公正証書を作った話をしていきます。 皆さん、お金を貸して欲しいとか頼まれる事ありませんか? どうしても貸さなければならない時、是非作っておきましょう!公正証書! 公正証書... -
2020年CoCo壱の福袋を買ってみた
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 初めてCoCo壱番屋の福袋買ってみたので紹介です! CoCo壱のカレーが好きでよく行くのですが福袋は初めてでドキドキです。 価格は2000円です! 黒で横長の保冷バッグに金券、レトルトカレーが入っていると話でききました... -
【初心者】個人で強制執行を行ってみたら少額ですんだ件
こんにちわ、ハル@haru_elpisです。 数年前に投資詐欺にあい、個人で強制執行した話を赤裸裸に話をしたいと思います。 弁護士などを通さず、お金を掛けないように強制執行を行いました。 弁護士に頼めば、着手金・成功報酬などでお金が○十万とかかります。...