ハル– Author –
■ハル
■PC・プログラミング・ガジェットが好きで、日々の学びや使ってよかったものをブログで発信中。
■初心者でもわかりやすく、役立つ情報を届けます。
■好きなもの一覧
⏩PC・ガジェット・プログラミング・美味しい物・アニメ・ゲーム・漫画・副業・便利ツール
-
【ボールソート2020】換金型ゲーム ボールソート2020を本気でやってみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 換金型ゲームで換金出来るか本気でやってみました、その紹介です。 ボールソート2020とは ・色の着いた玉を同じ色で4つ縦に全てを並べる事で、ゲームがクリアとなります。玉は同じ色の上にしか乗せられないので順番を... -
【Happy Balls】換金型ゲーム、Happy Ballsを調べてみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 換金型ゲーム、Happy Ballsの紹介です。 Happy Ballsとは ・画面をタップする事でボールが落ちてきて、ピンボールのようにコインを稼ぐゲームです。SLOT表示のあるリングを通過する事で、スロットを回すことができ黄コ... -
【HTML】HTMLを簡単にデバックをする方法
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 HTMLのプログラムを作成中に簡単にデバックする方法です。 HTMLを簡単にデバックをする方法 console オブジェクトで用意されている log メソッドを使用することで、 HTML ページの中に記述された JavaScript のコードか... -
【PHP】PHPで簡単にチャットワークへメッセージ送信をする方法
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 ラズパイでPHPからチャットワークへメッセージ送信をやろうとして苦労したので簡単にやる方法です。 ラズパイでPHPからチャットワークへメッセージ送信する方法 curlのインストール linuxはcurlが入っていると書いてあ... -
【矢場とん 東京駅グランルーフ店】本場の八丁味噌が味わえるとんかつ屋
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 名古屋で有名な矢場とんが、東京駅で食べられると聞き行ってきました。 矢場とん 東京駅グランルーフ店 注文内容 ○わらじとんかつ定食 1,600円 感想 ・ボリュー満点で八丁味噌が食欲をそそる、名物とんかつ! ・まず中... -
【GO TO EAT】Go To Eatで鳥貴族に行けば錬金術
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 いよいよ始まったGO TO EATですが、鳥貴族の錬金術が話題となったので紹介です。 GO TO EATとは ➡️詳しくはこちらで紹介 https://harublog-elpis.com/goto-eat-kyanpen GO TO EAT 錬金術とは Go To Eatを... -
【点滅】HTMLで背景色を簡単に点滅させる方法
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 HTMLで背景色を点滅させる簡単な方法の紹介です。 背景色を点滅させるにはCSSの「animation」を使用します。 景色を簡単に点滅させる方法 HTML <p class="hoge">画面点滅</p> CSS <style type="text/css... -
【絶対空間】脱出は不可能?!リアル脱出ゲーム絶対空間に挑戦してみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 脱出ゲームにハマってしまって絶対空間にも行ってきました!こちらもなかなか難しかったです。 ※ネタバレは書きません ➡️公式サイトはこちら 絶対空間 謎解き・脱出ゲーム ゲームのストーリ設定の中、参... -
【レストランばーく】箸で持ち上がらない極厚なハムカツが旨すぎる!
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 テレビでも度々、紹介される極厚なハムカツが食べたくレストランばーぐに行ってきました。 レストランばーく 鶴見 注文内容 ○ハムカツ定食 税込み1300円 感想 ・2枚でも十分な極厚なハムカツ、オススメトッピン... -
【しながわ水族館】ゆったりできる穴場のスポット、しながわ水族館にいってみた
こんにちは、ハル@haru_elpisです。 あまり混んでなくゆっくり出来るスポット、しながわ水族館の紹介です。 しながわ水族館 ・品川には「マクセル アクアパーク品川」と「しながわ水族館」のふたつの水族館があります。特にしながわ水族館は、その名前から...