
こんにちわ、ハル@haru_elpisです!
カニ大好きの私が高級カニ缶を買ってみた!
カニ好きの私が、今回はちょっと贅沢に高級カニ缶を購入してみました。普段はスーパーで手軽に買えるカニ缶を食べることが多いですが、たまには自分へのご褒美として本格的なカニ缶を楽しみたくなりますよね。
今回購入したのは、KINOKUNIYA(紀ノ国屋)で販売されている「金線べにずわいがに」。お値段は1,296円と、普段の缶詰より少し高めですが、その価値は十分あるか試してみました。
目次
金線べにずわいがにとは?

こちらの高級カニ缶は、**MARUHA NICHIRO(マルハニチロ)**が製造しています。紅ズワイガニを贅沢に使用しており、缶詰とは思えない本格的な味わいが特徴です。
- 内容量:125g(軽くお茶碗一杯分)
- 特徴:棒身が大きく見えるが、実際は少しコンパクト
- 価格:1,296円(KINOKUNIYAで購入)
実際に食べてみた感想
缶を開けてみると、カニの香りがふわっと広がり、食欲をそそります。
棒身は写真で見るとかなり大きく見えますが、実際は少し小さめ。しかし食べごたえは十分です。
味に関しては、缶詰特有のパサつき感はありますが、カニ本来の甘みや旨味はしっかり感じられます。缶詰なので日持ちもするため、いつでも手軽に高級カニを楽しめるのは嬉しいポイントですね。

ただ、一つ残念だったのは缶切りが無いと開けられない点。自宅に缶切りがない場合は注意が必要です。
総評:自分へのご褒美にぴったり
総合的に見ると、ボリューム・味・価格のバランスが良いと感じました。1,200円台でこのクオリティのカニ缶が楽しめるなら、たまの贅沢にちょうど良いですね。
- おすすめポイント
- 日持ちするのでいつでも食べられる
- 棒身の食べ応えがあり満足感が高い
- 高級感があり自分へのご褒美に最適
高級カニ缶は、贈り物としても人気があります。自宅で手軽に高級感を楽しめるのは、缶詰ならではの魅力ですね。
みなさんも、たまには自分へのご褒美として高級カニ缶を味わってみてはいかがでしょうか?
おわりっ