【GAS】スプレッドシートで範囲を指定して降順に並べ替える方法

こんにちは、ハル@haru_elpisです。

スプレッドシートで範囲を指定して降順に並べ替える方法です。

 

スポンサーリンク

スプレッドシートで範囲を指定して降順に並べ替える方法

スクリプトエディタの書き方

var activeSpreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); // スプレッドシートの取得
var sheet = activeSpreadsheet.getActiveSheet(); // アクティブシートの取得
var lastRow = sheet.getLastRow();//列の最終番号
var lastCol = sheet.getLastColumn();//行の最終番号
var range = sheet.getRange(2, 1, lastRow, lastCol);//範囲の指定
range.sort({column: 1, ascending: false});//並び替えソート降順

これだけで降順に並び替える事ができます、Rangeの「2」は1行目を抜く為のものとなっています。見出しなどがある場合にお使いください。

おわりっ

[affi id=23]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする