【時短生活】引っ張るだけで取れるピンチハンガーを使ってみた!

こんにちは、ハル@haru_elpisです。

最近、ピンチハンガーが壊れてしまったので少しでも楽ができるように、噂の引っ張るだけで取れるピンチハンガーを買ってみました。

一月ほど使ってみた感想は引っ張るだけは非常に楽で、取る時にいらない気を使っていたなとつくづく思いました。早く買っておけば良かったです。

[rakuten id=”nishida2:10000105″ kw=”あす楽【40ピンチ】引っ張るだけ で取れるピンチハンガー 洗濯ハンガー【送料無料】 角ハンガー 洗濯 室内物干し 部屋干し ハンガー 洗濯ばさみ ホワイト プラスチック ひっぱるだけ )”]

目次
スポンサーリンク

引っ張るだけピンチハンガーの性能

ニシダ直販が販売しているピンチハンガー。50・40・24ピンチの種類があります。ピンチの先端部分をフラットにし取りやすくしていて、洗濯物に跡が残らないのも特徴です。

50ピンチの本体寸法:W.94×H.35×D.40(cm)

メリット

・簡単に取り外せる

・取りやすのに風邪にも強い(落ちない)

・大きめな物も干せる

・子供の力でも下から引っ張るだけで良い

・洗濯物に跡が残らない

デメリット

・大きい物は人によっては使いずらさがある

・大きい物はバランスを取るのが大変

まとめ

40ピンチ辺りが使いやすく人気のようです。

時短生活をして時間を有効に使っていきましょう!

おわりっ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次