【暗証番号】マイナンバーカードで設定する暗証番号の種類と違いについて

スポンサーリンク
お金・裏技

こんにちは、ハル@haru_elpisです。

マイナンバーカードのパスワードを設定する時、少なくて2種・多くて4種のパスワードを設定する事ができます。その種類と違いについての解説です。

マイナンバーカードとは

マイナンバーカードについては下記の記事をご覧ください↓↓

暗証番号の種類について

※2・3・4の暗証番号(数字4文字)については、同じ番号を設定することができます。

1.署名用電子証明書

使用用途:e-Taxなどインターネットで電子申告を行う際などに、署名用電子証明書の暗証番号を使用します。

暗証番号:英数字6文字以上、16文字以下(英字は大文字、英字と数字を組み合わせて設定)

2.住民基本台帳用

使用用途:転入手続きやカードの住所・氏名等の変更手続きの際などに、住民基本台帳用の暗証番号を使用します。

暗証番号:数字4文字(※)

3.券面事項入力補助用

使用用途:個人番号や基本4情報(住所、氏名、生年月日、性別)を確認し、テキストデータとして利用する際、券面事項入力補助用の暗証番号を使用します。

暗証番号:数字4文字(※)

4.利用者証明用電子証明書

使用用途:マイナポータルや住民票などのコンビニ交付を利用する際などに、利用者証明用電子証明書の暗証番号を使用します。

暗証番号:数字4文字(※)

暗証番号のロックについて

暗証番号は、入力を連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えるとロックされ、お住まいの区の区役所戸籍課にお越しいただき、暗証番号の再設定が必要となります。ご注意ください

まとめ

2・3・4の暗証番号は同じ物で大丈夫となります。本当に不安な方は一部だけ変えるようにしましょう。

おわりっ

コメント

タイトルとURLをコピーしました