【drawer】ドロワーメニューを簡単にできるjQuery

こんにちは、ハル@haru_elpisです。

ドロワーメニューを簡単にできるjQueryプラグインの紹介です。

目次

drawerとは

ボタンをクリックすると横からスライドして現れるドロワーメニュー、コーディングも比較的簡単なので是非ご活用ください。

ダウンロード

https://github.com/blivesta/drawer/

ダウンロードした「drawer.min.js」「iscroll.min.js」「drawer.min.css」ファイルをjsフォルダなど任意の場所へ移動しておきましょう。

head

<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/drawer/3.1.0/css/drawer.min.css">
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/iScroll/5.1.3/iscroll.min.js"></script>
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/drawer/3.1.0/js/drawer.min.js"></script>

[affi id=18]

HTML

<body class="drawer drawer--left">

	<header role="banner">
		<!-- ハンバーガーボタン -->
		<button type="button" class="drawer-toggle drawer-hamburger">
		  <span class="sr-only">toggle navigation</span>
		  <span class="drawer-hamburger-icon"></span>
		</button>
		<!-- ナビゲーションの中身 -->
		<nav class="drawer-nav" role="navigation">
		  <ul class="drawer-menu">
			<li><a class="drawer-brand" href="#">Brand</a></li>
			<li><a class="drawer-menu-item" href="#">Nav1</a></li>
			<li><a class="drawer-menu-item" href="#">Nav2</a></li>
		  </ul>
		</nav>
	  </header>
	  <main role="main">

</body>

JavaScript

script>

	$(document).ready(function() {
	    $('.drawer').drawer();
	});

</script>

オプション

bodyの開始タグのクラス名を変更すれば右から表示されるようにできます。

<body class="drawer drawer--right">
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■ハル
■PC・プログラミング・ガジェットが好きで、日々の学びや使ってよかったものをブログで発信中。
■初心者でもわかりやすく、役立つ情報を届けます。
■好きなもの一覧
⏩PC・ガジェット・プログラミング・美味しい物・アニメ・ゲーム・漫画・副業・便利ツール

コメント

コメントする

目次